電話、ネット、直接店舗にて変更可能です。個人的には電話連絡がベストです。
はじめての時はネットで予約した方が、聞き間違いなどのミスが少ないのと、ネット申し込みの方が特典が多かったり安かったりするので最初はネットがおすすめですが、予約変更は急を要するので電話がベストです。
直接店舗も行った事がありますが、忙しそうに早口でその上電話は鳴りっぱなし。邪見にされるのであまり気分は良くないし、いきなり押し掛けた事に対して申し訳ない気持ちになりました。
変更の際は再予約がだいぶ先延ばしになることがあります。
前回施術日より日にちが空いてない日を指定すると断られるんです。
前回の施術と次回の施術の間は、最低でも2週間以上あけるのが良いそうです。
ミュゼの様な人気店は、年に3回しか予約がとれなかったりするんです
最近の脱毛エステは肌への負担を理由に、3ヶ月に1度しか予約を取らせてもらえませんが、予約変更を上手に繰り返すと期間を詰めて行く事が可能です(裏技)。
そのことを踏まえて連絡するのが良いかと思います。
施術箇所によって時間が異なるので、予約の優先順位も変わるそうです。
日時を指定するより、この日の午前か午後と大まかな時間を伝えると相手から提案しやすくなるかもです。
電話はその場で再予約の案内をしてもらえますが、ネットだともう少し時間がかかります。
1、予約の変更は電話が基本
変更しなければいけないってわかったタイミングでなるべく早めに電話するのがポイントです。
平日の夕方や土日は予約が詰まっているので、平日昼間に行ける人は変更も楽にできますよ。
2、当日生理になってしまって予約変更!
ミュゼは、当日生理になってしまっても、なるべく早いタイミングで電話すれば1回分消化されたりしません。。
銀座カラーなどは、前日の営業時間中に変更連絡をしていないと、受けてもいない脱毛1回分を勝手に利用した事にされてしまいます。
その他サロンでもほとんどの所が当日キャンセルができませんので、生理になりそうだなっと思ったら早めに変更をしておくのがおすすめです。
3、本当はダメだけど裏技・・・
正直生理になりかけで、変更しようかどうか微妙な時ってあると思います。
腕や足、脇や背中などは「生理中は痛み強く感じやすいのでお断りしてます」ってエステが多いですが、生理になっているって事を言わなければ問題なく受けれるので、私は気にした事がありません。
実は、VIO脱毛でも生理中にタンポンを忍ばせて脱毛した事があるので、生理になりかけでちょっとしか出てない時などは、最悪タンポンで逃げるって裏技もありますよ☆(できるなら予約日を変更する方のがベストですけど)
その日予定は入っちゃった!とか、生理になりそうな予感がする!とう時は、事前に変更しておく事をおすすめします。
解約料が安いサロンTOP3
CMで一番見かける日本で一番ゆうめいなサロンです。解約料を取らないなど、お客さんに優しいお店としても有名です。
脱毛ラボ
全身脱毛=脱毛ラボ!といっても過言じゃないくらい、安さに定評があるお店です。月会費なのでいつでも好きな時に辞めれる所が良いです。
エピレ
トライアルがとっても安くて自由に組み合わせられるのが便利です。解約料はかかりますが、トライアルでしっかり試せるので、解約のリスクが少なくて良いです。